OpenOffice Calcにマクロ実行ボタンを追加する

OpenOffice CalcでもExcelと同じようにボタンを追加したり出来るようだ。


マクロを実行するボタンを表上に追加する方法
1.まずマクロを作成する。ここでは「選択しているセルの下の行に1行追加し、選択しているセルを含む行をコピーして追加した行にコピーする」マクロを作成する。
1.1 「ツール」-「マクロ」-「マクロの記録」を選択
1.2 記憶させたい操作を実行する。
選択しているセルを含む行をコピーし、下の行を選択し「行の挿入」を行い、追加した行にコピーしていた行を貼り付ける。
1.3 「記録の終了」をクリック。マクロの保存画面が現れるので、マクロに名前を付け保存。
1.4 「ツール」-「マクロ」-「マクロの管理」-「OpenOffice.org Basic...」を選択。マクロの管理画面が現れるので、先ほど作ったマクロを選択し「編集」をクリック。OpenOffice.org Basicが起動し、マクロが表示されるのでマクロの内容を確認する。


2.ボタンを作成する
2.1 「表示」-「ツールバー」-「フォームコントロール
を選択しフォームコントロールを表示する。
2.2 フォームコントロールにある「デザインモードのオン/オフ」ボタンをクリックしデザインモードONにする。
2.3 フォームコントロールにある「ボタン」ボタンをクリックし、好きなところにボタンを描く。
2.4 作ったボタンを右クリックし、「コントロール」を選択。属性ウィンドウが表示される。
2.5 ボタンに書きたい文字列を「タイトル」に書く。
2.6 イベントタブを選択し、「作動時」の右にあるマクロ選択ボタン(「...」ボタン)をクリック。現れたウィンドウで「マクロ」ボタンをクリック。
2.7 先ほど作ったマクロを選択する。デフォルトだと「マイマクロ」「Standard」「Module1」の中にあるようだ。
2.8 OKをクリックしてウィンドウを閉じる。
2.9 フォームコントロールにある「デザインモードのオン/オフ」ボタンをクリックしデザインモードOFFにする。


うーん、マクロが思うように作れないなあ。