WindowsとLinuxでのファイル共有テスト

OpenOfficeのファイルとArgoUMLのファイルをWindowsLinuxでそのまま共有できるかテスト。
Windowsで作成したOpenOfficeのDrawとWriterのファイルは中身が日本語でも、ファイルをSamba経由(何か変換してるかもしれない)でLinuxに送って、なにも操作せずにそのまま開くことができる。中身の日本語も正しく表示される。
Windowsで作ったArgoUMLのファイルの中の日本語はLinuxで正しく表示されない。まあ、仕方ないか。……と思ったけど、ArgoUMLってJavaだろ?UNICODEで統一されてんじゃないの? ああ、でもファイルに保存するときはOSにあわせた文字コードで書いてるのかな。
と思ったら、そもそもWindowsで作ったファイルじゃなくても、ArgoUMLはLinuxでは日本語が正しく表示されない。うーん、なんでだろう。Debian文字コードEUCからUTF-8になった事と関係あるのかな? 原理的にはなさそうだけどなあ。